プログラミングで用いる記号と読み
| ␣ | 空白, スペース | 記号欄では分かりやすくするため␣と表記し ました. プログラムには半角スペースを用います, 日 本語文字列として用いる以外の全角スペース は見分けにくいエラーになるので注意. | 
| ! | 感嘆符, エクスクラメーションマーク | |
| “ | 二重引用符, ダブルクォーテーション,ダブルクォート | Python では文字列を “もしくは ‘で囲みま す. どちらでも構いませんが開始と終了に同 ‘ 一重引用符, アポストロフィ, シング じ引用符を使ってください. | 
| ‘ | 一重引用符, アポストロフィ, シング じ引用符を使ってください. ルクォーテーション | |
| # | シャープ, ナンバー | |
| $ | ドル, ダラー | |
| % | パーセント | |
| & | アンド, アンパサンド | |
| * | アステリスク, アスタリスク | |
| + | プラス | |
| , | カンマ, コンマ | |
| – | マイナス, ハイフン | |
| . | ピリオド, ドット | |
| / | 斜線, スラッシュ | |
| : | コロン | これらの違いに注意 | 
| ; | セミコロン | |
| < | 小なり, 左不等 | |
| > | 大なり, 右不等号 | |
| = | イコール, 等号 | |
| ? | クエスチョンマーク, 疑問符 | |
| \ \(本来は半角) | 円記号 逆スラッシュ | JISコードでは\と同じコードに\を割り 付けています.Pythonで用いるunicode (UTF-8)ではこれらは異なるコードになって いますが,Windowsの多くのフォントでは \の代わりに\の字体が収められていま す.macユーザは素直に逆スラッシュを使っ てください | 
| ^ | やま, アクサンシルコンフレックス | |
| _ | アンダーライン, アンダースコア, 下 線 | Python ではアンダースコアを 2 文字続けて _ _のように使いことが多いです. | 
| | | 縦線,縦棒 | Pythonを含む多くのプログラミング言語で は,さまざまな意味で括弧を使い分けます. タイプミスが発生しやすいです. | 
| ~ | なみ,チルド,チルダ | |
| [ | 大括弧,角括弧(開く) | |
| ] | 〃(閉じる) | |
| { | 中括弧(開く) | |
| } | 〃(閉じる) | |
| ( | 小括弧,丸括弧,括弧(開く) | |
| ) | 〃(閉じる) | |
| <= | 小なりイコール | 2文字です | 
| >= | 大なりイコール | 2文字です | 
| != | ノットイコール | 2文字です | 
| == | イコールイコール | 
参考URL:Kyoto University Research Information Repository
 
  
  
  
  

コメント