ワードプレスの設定言語を出力する「language_attributes();」を解説!

今回はワードプレスの設定言語を出力する「language_attributes();」を解説します。

ワードプレスの設定言語とは?

ワードプレスは「設定」>>「一般」の画面で「サイトの言語」を切り替えることができます。

当サイトを見ている人の多くは日本人なので「サイトの言語」は「日本語」になっている人が多いかと思います。

サイトの言語を出力するlanguage_attributes

language_attributes();

以下の記述をsingle.phpに記述することで、ワードプレスの「サイトの言語」で選択した言語を出力することができます。

<!DOCTYPE html>
<html <?php language_attributes(); ?>>
<head>
  <meta charset="utf-8">
  <title>タイトル</title></html>

<html lang=”ja”>の記述はNG?

下記のように<html lang=”ja”>を使用すると、「サイトの言語」に依存せず、“”の中に記述した言語が出力されます。

<!DOCTYPE html>
<html lang=”ja”>
<head>
  <meta charset="utf-8">
  <title>タイトル</title></html>

<html lang=”ja”>を使ってもOKです。

しかし、WordPressはテーマを日本語話者以外が使用するケースもあるので、管理画面の「サイトの言語」に依存する「language_attributes();」のを使用する方が、一般的です。

 

コメント